





写真説明
上から、大又川の清流と「熊野原木市場」。その次は、野菜を作っている畑の全景、こちらが作っているのはその内の上部の5分の3ほど。そして、次は、我が家。白く灰色の屋根が、我が家です。上部の茶色の屋根は廃屋。そして、その次は北方向の眺めで、大台ヶ原の遠望。雪があればわかりやすいのですが、そして最後は南方向で、熊野灘です。曇り空だったので、海と空の区別が難しいですが、
熊野での田舎暮らしの良さを伝えます。26年春に熊野までの高速道路が開通し、全国と高速道路で結ばれます。 熊野の自然と歴史と文化は、豊かです。じっくりと落ちついて味わってほしいと思います。 そのために様様な角度から伝えたいです。 熊野の田舎暮らしのために、農家民宿を7月から始めました。 様々な「体験メニュー」を紹介します。ホームページは、「農家民宿やまもと」で検索して下さい。