
昨日朝、サンマの丸干し作りで、吊しました。カラスよけにネットをかけています。
1/26に、遊木漁港から、漁業組合が、集落にサンマを持って来てくれました。年末には二回80キロの丸干しを作りましたが、知人や希望する人に分けてしまって、我が家用には全く無くなってしまったので、今年に入って始めて、30キロ手に入れました。
今回は、小振りで、年末と比べれば大部小さいです。この季節になると小さいものしか獲れないみたいで、年末と比較するとキロあたりでは半額になっています。
それでも小さくても熊野の味です。農家民宿の朝食にはかかせません。150匹は民宿用に確保します。
今回も頼まれているのが150匹ほどありますので、残るのは少ないでしょう。30キロで約400匹ほどですので、少しは残ると思います。
26日夜中は塩に漬けて、27日朝、谷の水で塩を洗い、紐で括って吊しました。二人の作業で、2時間以内でつるし終わりました。
あとは2~3日、天日干しで、完成です。