
昨日(2/27)も含めて、遅れていたニンニクとタマネギへの追肥が終わりました。
ニンニクもタマネギも約750コほど植えているので、結構、時間がかかり大変でした。
少しでも多くと、欲を出して植えたものだから、この期に及んで苦しんでおります。
しかも、マルチがかかっていて、15センチ穴あきマルチだから、条間が狭く、肥料を入れる入り口も入れる場所もないようななかでの、その上に作業は中腰なのだから、本当に大変でした。
終わってホッとしています。
この作業の合間には、丸木小屋の床に敷く砂利を1トン運び込むという作業も入れていたりしたので結構大変でした。砂利は軽トラで3回運び、降ろしてから、80メートル位を徒歩で運び入れるという作業でした。一輪車に積み込んで50回往復でやっと、運び入れました。