

赤トンボが大量に群舞です。これが、山に上がっていき、秋にまた、郷に降りてくるのでしょう。
赤とんぼのスピードが速いので、とらえるのが難しく、とにかく、シャッターを押し続けて、映っているものだけを拾いました。


梅雨の深まりの中、庭にある、梅雨の花のアジサイも盛りを過ぎつつあります。


川はこの間の雨が続く中で増水中で、川には入れません。当分、雨が続くようなので、当分は無理みたいです。

いつもはこの半分ぐらいが通常です。また、流れが速すぎます。


この川に入る道は6・26に草刈りをして、川に入る準備は整っているのですが、

下の写真は、川側から見たものです。

熊野の海開きは7・3です。
今年は、いつもより早い海開きです。熊野の大泊、新鹿の海水浴場は水がきれいで、最高の海水浴場で、本当の海水浴が楽しめるところです。
隣の三木里(尾鷲)も同じく7・3で、ここも同じように最高の海水浴場です。