
昨日朝です。しっかりと、霜が降りていました。前日は昼には「20℃を越えていました。
が、朝は、このように霜が降りています。この日も昼には20℃越えでした。
寒暖の差が、植物には、必要なようですが、こちらには、右往左往で大変です。

22日は、朝から、株植の圃場にバーク堆肥を入れました。今日で、約4000本の株元に入れました。
23日、今日からは、山から株を引き抜いて、株の植栽です。
山が、凍結していたら、溶けるのを待ってからです。






熊野での田舎暮らしの良さを伝えます。26年春に熊野までの高速道路が開通し、全国と高速道路で結ばれます。 熊野の自然と歴史と文化は、豊かです。じっくりと落ちついて味わってほしいと思います。 そのために様様な角度から伝えたいです。 熊野の田舎暮らしのために、農家民宿を7月から始めました。 様々な「体験メニュー」を紹介します。ホームページは、「農家民宿やまもと」で検索して下さい。