続きです。
⇒ 国内状況について。
〇 国軍は、中国製監視カメラを各所に配置している。国民の一人一人の動きをつかもうとしているのだ。
〇 8月17日、軍評議会の報道官は、「Facebookは、完全に遮断した。新しいSNSを開発している」と、発表。国民をバラバラにして、支配せんとしているのだ。
〇、軍のホテル・観光相が、直近の4か月間の外国人入国者は、23,695人だったと発表。
内、観光ピザで入国したのは、3,186人だけ。
ミャンマーでは、クーデター以前の2018年、2019年では、年間450万人が入国していた。国として、全く認められていないのだ。
〇、 昨年クーデター以降、8月25日までに、国軍と軍警察が、放火、焼き討ちし、焼失した家屋は、28,434軒に上る。民間団体「データー・フォー・ミャンマー」によると、民家の消失は、ミャンマー全国の645地区で発生し、特にザがイン管区が、20,135軒、マグウエー管区では5,418軒と突出している。月別では、2922年4月で、3,879軒、5月は、6,724軒、6月は、4,533軒、7月は、1,8653軒、8月は、3,536軒と、直近の5か月間で、2万軒以上の民家が放火されているのである。
明らかに、軍は追い詰められている。村々から、人々を追い払い、無人地帯を多くすることで、
戦いの場を少なくし、部隊の展開力を強め、何とか必死で維持しているのである。人々から、生きる一切の条件を奪い、殺すことを狙っているのだ。
国民の皆ごろし作戦として、焼き討ちが実行されているのである。すべてを奪われた人々は、生きるためには、人道支援だけが全てなのだ。が、これも軍によって、妨害されているのだ。
アセアンが、唯一やっているのがこの人道支援なのだが、それらは、すべて、軍の管理地域だけであり、全くの名ばかりだけなのだ。がそれすら、5月の分は、到着していないのだ。日本政府がやっているという人道支援も、この国軍ルートだけでしかなく、全く軍擁護運動なのだ。
日本のミャンマー国民を支援する人々の闘いは、支援物資を届けることが、大変なのだ。緻密な打ち合わせのもとで、必死の力で届けられている。
が、日本政府は、全く無視している。タイ政府との間で、協定を結び、日の丸をつけた物資の移動の自由を確保すべきなのだ。その間は、その間は、一切軍の展開を許さないということを軍に強制すべきなのだ。
日本政府は、これらのことには全く無関心であり、軍の避難民皆殺し作戦の共犯者であるのだ。
軍は、「焼き討ちなどは一切していない」と、国連事務総長特使に主張した。
ミンアウンフライン国軍総司令官は、17,18日に国連事務総長の「特使」の、ノエリーン・ヘイザ―氏と会談し、特使が、事務総長の「空爆と焼き討ちの中止の要請」に対して、全面的に否定した。
「国軍は、攻撃していない」と、全面的に否定した。
特使の側からは、まだ、「会談の結果報告」が、出されていない。事務総長への報告後に、発表するつもりなのだろうが、直ちに、ミンアウンフライン国軍総司令官を弾劾する談話が必要なのだ。
特使は、ミャンマーの事態がわかっていないのだ。
が、ミンアウンフライン国軍総司令官には、全く余裕が無いのである。なにがあろうが軍は、どこまでも、国民皆殺しをやるしかないのである。ロシアの全面支持だけで、生き残る道を必死になっているのだ。
この姿こそが、軍の正体なのだ。遂に、ミャンマー国民は、ここまで軍を追い詰めたのだ。
軍は国家の全権を暴力で独占し、我がの生き残りの為に、国を全てを道具にしょうとしているのだ。
軍との話し合いなどは論外なのだ。一片の正義も道義もない。
1962年以来の、1989年以来の全歴史の総決済が求められている。
ミャンマー国軍は、世界に類例のない軍隊なのだ。国と国民がどうなるとも、自己だけが「生き残る事」だけが全てなのだ。国家、社会、国民の上に君臨するのが軍であるとしてきたのだ。
が、遂に、アセアン内部から、「軍否定、国民統一政府が真の代表者だ」という声が上がったのだ。
8月初めのA.S.E.A.N.会議では、7月の死刑執行に対して、「今後、軍首脳を会議に呼ばない」と決定して、次の11月のA.S.E.A.N.会議で次の方策を検討するとしたが、
8月10日、タイを訪問中のマレーシアのサイフデイン・アドプラ外相が、アセアン各国に、「統一政府」との、直接対話する事を呼びかけた。
今までは、アセアンは、軍との対話を求めてきたが、マレーシアは、ここで、「統一政府との直接対話」に転換することを打ち出したのだ。次が打ち出されたのだ。これからA.S.E.A.N.各国はマレーシアの提案を検討するだろう。
このマレーシアの方針に対して、国軍の外務省は、「国内でテロ行為を行う不法な組織にアセアンへの関与を促す極めて無責任な発言だ」という強い調子で、異議を唱えた。
11月のアセアン首脳会議が、何を打ち出すのかが問題だ。が、「統一政府との直接対話」を、無視してということは難しいだろう。ミャンマー国内情勢は、もっと、もっと、深刻さを増すのは明白だ。
国連事務総長の特使の報告と併せて、11月のA.S.E.A.N.会議が、国軍内部の瓦解への道を開けるかどうかの一つの重大な情勢だ。
日本政府の態度が、問われている。2021年クーデター直後から、7月までは、「最大の援助国で、日本の影響力が決定的だ」として、軍との太いパイプがあるから、日本に任せなさい」と、(ロンドンサミットでの麻生の発言)してきたが、国民の軍打倒の闘いが本格化するに伴い、軍には余裕がなくなり、日本は軍擁護の立場と方針を、公然とは打ち出せず、アセアンの5項目コンセンサス支持しか打ち出せず、当事者の立場から、転落し、今や、どこの国からも信用されなくなっているのだ。
日本政府は、軍との共同事業の推進が全てなのだ。5000億円の借金をチャラにしての「権益確保」が、完全に破産している。事態を説明も出来ないで、完全に無策で、沈黙しているのだ。日本は、アジアの人々から、完全に軽蔑される位置に転落している。根本的な転換が求められている。が、安倍内閣、岸田内閣には絶対ダメなのだ。新しいアジア戦略が必要なのだ。が、これまででは、全く動きがない。
ミャンマー国民の存在を無視し、否定し、抹殺していることが根底にある。
軍との共同事業の推進が全てなので、軍以上に「国民の存在を憎悪している」のだ。この点では、日本政府の態度は、アジアの人々から、根底から不信されているのだ。
命を懸けて闘っているミャンマー国民の心は、もっとも研ぎ澄まされている。
今こそ、国軍打倒!ミャンマー国民の闘い支持、「国民統一政府支持」を、明確にして、アセアン諸国にも呼び掛けて、「国軍打倒へ、ミャンマー国民の闘いを全力で支援を!
日本政府の「ペテン師」としての態度は、ロシアの軍支持、兵器の提供について、一言も批判しないことに明白なのだ。本音は、「軍を助けてくれてありがとう」なのだ。日本政府のウクライナ人道支援は、ミャンマーでの姿を胡麻化すためのみなのだ。日本政府の態度は、「軍が生き残ることが全てなのだ」。
ウクライナへの人道支援の騒ぎは異常なのだ。ミャンマーへの人道支援は、アリバイもいいところなのだ。軍のルートを使っての支援物資は、軍のためのものでしかないのだ。だから、全くと言っていいほど、「ミャンマーへの人道支援」については、語れないのである。日本に来ているミャンマー国民は3万人を超えている。ほとんどすべてが、若者たちである。本国の闘う人々と、心を一つにして、闘っている。在留期限が切れても帰れないのである。「帰れば、「空港で即逮捕なのだ。
彼等、彼女たちは、生活を切り詰めて、すべてを「本国の闘う人々への支援に全力を挙げている。が、日本政府は、一言も声すらかけないのである。
市民防衛隊には、弾が無いのである。国軍は、無尽蔵に補給されている。兵士が弾を持てないでは戦えないのである。爆撃機とヘリを打ち落とす対空兵器が無いのである。
日本でいる限り、理解できない事態である。が、日本政府の態度は、軍と全く同じである。
だから、国民には、一切明らかにしないのである。政府権力者が、自己が何をしているかを一言も語らないという異常な事態である。語れないのである。が、これが通用するのが今の日本の現実である。
また、マスコミも完全に同調しているのだ。一言も政府の声を聞き出せていないのだ。
⇒ 国内状況について。
〇 国軍は、中国製監視カメラを各所に配置している。国民の一人一人の動きをつかもうとしているのだ。
〇 8月17日、軍評議会の報道官は、「Facebookは、完全に遮断した。新しいSNSを開発している」と、発表。国民をバラバラにして、支配せんとしているのだ。
〇、軍のホテル・観光相が、直近の4か月間の外国人入国者は、23,695人だったと発表。
内、観光ピザで入国したのは、3,186人だけ。
ミャンマーでは、クーデター以前の2018年、2019年では、年間450万人が入国していた。国として、全く認められていないのだ。
〇、 昨年クーデター以降、8月25日までに、国軍と軍警察が、放火、焼き討ちし、焼失した家屋は、28,434軒に上る。民間団体「データー・フォー・ミャンマー」によると、民家の消失は、ミャンマー全国の645地区で発生し、特にザがイン管区が、20,135軒、マグウエー管区では5,418軒と突出している。月別では、2922年4月で、3,879軒、5月は、6,724軒、6月は、4,533軒、7月は、1,8653軒、8月は、3,536軒と、直近の5か月間で、2万軒以上の民家が放火されているのである。
明らかに、軍は追い詰められている。村々から、人々を追い払い、無人地帯を多くすることで、
戦いの場を少なくし、部隊の展開力を強め、何とか必死で維持しているのである。人々から、生きる一切の条件を奪い、殺すことを狙っているのだ。
国民の皆ごろし作戦として、焼き討ちが実行されているのである。すべてを奪われた人々は、生きるためには、人道支援だけが全てなのだ。が、これも軍によって、妨害されているのだ。
アセアンが、唯一やっているのがこの人道支援なのだが、それらは、すべて、軍の管理地域だけであり、全くの名ばかりだけなのだ。がそれすら、5月の分は、到着していないのだ。日本政府がやっているという人道支援も、この国軍ルートだけでしかなく、全く軍擁護運動なのだ。
日本のミャンマー国民を支援する人々の闘いは、支援物資を届けることが、大変なのだ。緻密な打ち合わせのもとで、必死の力で届けられている。
が、日本政府は、全く無視している。タイ政府との間で、協定を結び、日の丸をつけた物資の移動の自由を確保すべきなのだ。その間は、その間は、一切軍の展開を許さないということを軍に強制すべきなのだ。
日本政府は、これらのことには全く無関心であり、軍の避難民皆殺し作戦の共犯者であるのだ。
軍は、「焼き討ちなどは一切していない」と、国連事務総長特使に主張した。
ミンアウンフライン国軍総司令官は、17,18日に国連事務総長の「特使」の、ノエリーン・ヘイザ―氏と会談し、特使が、事務総長の「空爆と焼き討ちの中止の要請」に対して、全面的に否定した。
「国軍は、攻撃していない」と、全面的に否定した。
特使の側からは、まだ、「会談の結果報告」が、出されていない。事務総長への報告後に、発表するつもりなのだろうが、直ちに、ミンアウンフライン国軍総司令官を弾劾する談話が必要なのだ。
特使は、ミャンマーの事態がわかっていないのだ。
が、ミンアウンフライン国軍総司令官には、全く余裕が無いのである。なにがあろうが軍は、どこまでも、国民皆殺しをやるしかないのである。ロシアの全面支持だけで、生き残る道を必死になっているのだ。
この姿こそが、軍の正体なのだ。遂に、ミャンマー国民は、ここまで軍を追い詰めたのだ。
軍は国家の全権を暴力で独占し、我がの生き残りの為に、国を全てを道具にしょうとしているのだ。
軍との話し合いなどは論外なのだ。一片の正義も道義もない。
1962年以来の、1989年以来の全歴史の総決済が求められている。
ミャンマー国軍は、世界に類例のない軍隊なのだ。国と国民がどうなるとも、自己だけが「生き残る事」だけが全てなのだ。国家、社会、国民の上に君臨するのが軍であるとしてきたのだ。
が、遂に、アセアン内部から、「軍否定、国民統一政府が真の代表者だ」という声が上がったのだ。
8月初めのA.S.E.A.N.会議では、7月の死刑執行に対して、「今後、軍首脳を会議に呼ばない」と決定して、次の11月のA.S.E.A.N.会議で次の方策を検討するとしたが、
8月10日、タイを訪問中のマレーシアのサイフデイン・アドプラ外相が、アセアン各国に、「統一政府」との、直接対話する事を呼びかけた。
今までは、アセアンは、軍との対話を求めてきたが、マレーシアは、ここで、「統一政府との直接対話」に転換することを打ち出したのだ。次が打ち出されたのだ。これからA.S.E.A.N.各国はマレーシアの提案を検討するだろう。
このマレーシアの方針に対して、国軍の外務省は、「国内でテロ行為を行う不法な組織にアセアンへの関与を促す極めて無責任な発言だ」という強い調子で、異議を唱えた。
11月のアセアン首脳会議が、何を打ち出すのかが問題だ。が、「統一政府との直接対話」を、無視してということは難しいだろう。ミャンマー国内情勢は、もっと、もっと、深刻さを増すのは明白だ。
国連事務総長の特使の報告と併せて、11月のA.S.E.A.N.会議が、国軍内部の瓦解への道を開けるかどうかの一つの重大な情勢だ。
日本政府の態度が、問われている。2021年クーデター直後から、7月までは、「最大の援助国で、日本の影響力が決定的だ」として、軍との太いパイプがあるから、日本に任せなさい」と、(ロンドンサミットでの麻生の発言)してきたが、国民の軍打倒の闘いが本格化するに伴い、軍には余裕がなくなり、日本は軍擁護の立場と方針を、公然とは打ち出せず、アセアンの5項目コンセンサス支持しか打ち出せず、当事者の立場から、転落し、今や、どこの国からも信用されなくなっているのだ。
日本政府は、軍との共同事業の推進が全てなのだ。5000億円の借金をチャラにしての「権益確保」が、完全に破産している。事態を説明も出来ないで、完全に無策で、沈黙しているのだ。日本は、アジアの人々から、完全に軽蔑される位置に転落している。根本的な転換が求められている。が、安倍内閣、岸田内閣には絶対ダメなのだ。新しいアジア戦略が必要なのだ。が、これまででは、全く動きがない。
ミャンマー国民の存在を無視し、否定し、抹殺していることが根底にある。
軍との共同事業の推進が全てなので、軍以上に「国民の存在を憎悪している」のだ。この点では、日本政府の態度は、アジアの人々から、根底から不信されているのだ。
命を懸けて闘っているミャンマー国民の心は、もっとも研ぎ澄まされている。
今こそ、国軍打倒!ミャンマー国民の闘い支持、「国民統一政府支持」を、明確にして、アセアン諸国にも呼び掛けて、「国軍打倒へ、ミャンマー国民の闘いを全力で支援を!
日本政府の「ペテン師」としての態度は、ロシアの軍支持、兵器の提供について、一言も批判しないことに明白なのだ。本音は、「軍を助けてくれてありがとう」なのだ。日本政府のウクライナ人道支援は、ミャンマーでの姿を胡麻化すためのみなのだ。日本政府の態度は、「軍が生き残ることが全てなのだ」。
ウクライナへの人道支援の騒ぎは異常なのだ。ミャンマーへの人道支援は、アリバイもいいところなのだ。軍のルートを使っての支援物資は、軍のためのものでしかないのだ。だから、全くと言っていいほど、「ミャンマーへの人道支援」については、語れないのである。日本に来ているミャンマー国民は3万人を超えている。ほとんどすべてが、若者たちである。本国の闘う人々と、心を一つにして、闘っている。在留期限が切れても帰れないのである。「帰れば、「空港で即逮捕なのだ。
彼等、彼女たちは、生活を切り詰めて、すべてを「本国の闘う人々への支援に全力を挙げている。が、日本政府は、一言も声すらかけないのである。
市民防衛隊には、弾が無いのである。国軍は、無尽蔵に補給されている。兵士が弾を持てないでは戦えないのである。爆撃機とヘリを打ち落とす対空兵器が無いのである。
日本でいる限り、理解できない事態である。が、日本政府の態度は、軍と全く同じである。
だから、国民には、一切明らかにしないのである。政府権力者が、自己が何をしているかを一言も語らないという異常な事態である。語れないのである。が、これが通用するのが今の日本の現実である。
また、マスコミも完全に同調しているのだ。一言も政府の声を聞き出せていないのだ。