DSCN4695

DSCN4696

昨日(9/22)で、やっとニンニクの植え付けが終わりました。約900個ほどです。
遅れに遅れている畑作業ですが、気になっていたニンニクの植え付けが終わってホッとしています。
ホワイト6片が、約780個程です。
当初の畝で無いところに植え付けたので少し、心配です。耕運が予定通りに進んでいなかったので、植え付けを急いでいたので当初の予定を変更しました。が、この場所は石ころが多いので途中から気がついたのですが、「後の祭り」でした。
ダイコンと白菜を少し前に種を蒔いています。これが芽を出してくれています。それ以外では、タマネギを育苗用にと、遅れてのニンジンの種まきが終わっています。
が、圧倒的に遅れています。堆肥入れての耕運もまだまだ残っているという状態で、秋まき用の野菜もこれからです。