



全て、甘茶です。山の中腹あたりで、甘茶に囲まれています。写真は、自分の周りを体を回して撮ったものです。
この日は、16日以降、雨の日を除いて、毎日、午前中山です。
山から、株や、挿し木苗や、茶葉を収穫するために、下調べに廻っています。
そして、一つ、一つに、「株分けに、」か、「茶葉採取に」か、そして、挿し木苗に使えるか、と調べています。
山の北向き斜面は、甘茶が群生しています。急斜面で、ケヤキや栃の木が育っています。この「広葉樹を傷つけない」ように、気をつけながらの作業です。
写真から、甘茶がどれだけ多く自生しているのかを感じていただければ、
作業の合間に、大峰の山を眺め、もう終わりかけている木苺をほうばっています。





