熊野での田舎暮らし

熊野での田舎暮らしの良さを伝えます。26年春に熊野までの高速道路が開通し、全国と高速道路で結ばれます。 熊野の自然と歴史と文化は、豊かです。じっくりと落ちついて味わってほしいと思います。 そのために様様な角度から伝えたいです。 熊野の田舎暮らしのために、農家民宿を7月から始めました。 様々な「体験メニュー」を紹介します。ホームページは、「農家民宿やまもと」で検索して下さい。

2017年09月

三ツ口山での10月の行事のための準備に山に入りました。

DSCN8619


10月に二つの山での行事を予定しています。

10月15日は、山遊びの為の現地見学会で、10月22日は、「紅葉の秋の山歩きです。

そのための準備の為に昨日=29日に、そして、今日=30日に、山に入りました。

山歩きの準備では、道にあるススキや茨の始末と、道案内用の目印を立てることで、そして山遊びでは、とにかく、山にあるすべてを知るために、とにかく山を歩くことです。

昨日の山から大峰方向を見ました。

DSCN8585

茨とススキを伐りました。

DSCN8586

案内目印を置きました。

DSCN8609

この第六ポイントは、頂上に近いところで、標高850から900ぐらいの所で、頂上まで30分ぐらいの所で、大きな石があって、ゆっくりと休憩する処としては、最適な場所です。また眺望も良いところです。

DSCN8610

林内を歩き回っています。が、まだ半分も終わっていません。

こしあぶらを見つけました。

DSCN8601

DSCN8604

DSCN8601

山菜の王様と言われるタラの芽と、女王と言われるこのこしあぶらで一対の味が楽しめます。

タラの芽の実がなっています。ゴンパチの花も散り始めています。

DSCN8365

DSCN8366

DSCN8367

これはウドです。

山造りが辻本さんの手で進んでいます。

実生の直播の芽がカシでは大きいものは、20センチほどです。
DSCN8608

DSCN8607

栃の実の収穫も終わり、あく抜きの為に谷水につけていました。

DSCN8612

山アジサイの所の草の繁茂を抑える為におがくずが用意されていました。これまでも何度もすでに入れられているのですが、厚くすればするほど良いようで、積まれていました。
写真を撮ったはずでしたが出てきません。

秋の便り。栗拾いをしました。アケビの実も大きくなってきています。

DSCN8620

この大きなものは、すべて拾ってきたものです。
我が家の栗は全くの不作でたった、二つだけしか実が成りませんでした。車で走行中に見つけた、山に自生しているように見える栗を拾ってきました。結構、大きいです。
アケビの実も大きくなってきています。

今日、スイカを食べました。カボチャも残っています。

DSCN8615


今日(9/30)、我が家の畑のスイカを食べました。畑には、カボチャもまだ、残っています。

今年は、種まきが少し遅かった上に、完全に放任で、全くツル切りもせずだったので、遅くまで、実が成っていました。明日で10月という時にスイカを食べれたのです。しかも連れ合いは食べないというので、一人で、食べています。

DSCN8617

カボチャもだいぶ小ぶりになってきていますが、カボチャの収穫が続いています。まだ、畑には10個以上は残っています。

が、秋の畑です。

大根は、間引きました。浅漬けは美味しいです。

DSCN8616

ニンニクの芽が出始めています。
明日はタマネギの苗づくりのための種まきです。
ホウレンソウ、水菜、青梗菜の芽が出てきました。
オクラとしし唐は今日で終わりにしました。
サツマイモの収穫はまだ、続いています。 



新しく、「三ツ口山に親しむ、山遊びの会」での活動開始です。

DSCN7217

DSCN8365

辻本さんの三ツ口山での「広葉樹の山造り」は、ますます、新たな山造りとして、全国的にも例のない山造りとして進行しています。45町歩全体が、その姿を日々、豊かさを増しています。辻本さんは、休むことなく、この山づくりに取り組んでいます。そして、「広葉樹の山造り」を伐らずの森としてではなく、有用な経済林として、新たな山の姿の見本=モデルケースとして、展開されています。
その一環として、すでに一定成林している10町歩を「森林空間活用林」として開放を宣言しています。
「開放宣言」から、二年が経過しましたが、これを受けての、みんなで豊かな山の恵みを味わうという山遊びの活動は、「山歩きと、年に一回の祭り」以外は、あまり取り組みが進んでいません。
「山遊び」は、始めての事なので、今までは、山の入り口あたりをウロチョロすることしか出来てきませんでした。
下層植生の山菜を始めとして、様々な山遊びを作っていけたらと思っています。皆様の参加をお願いします。
ということで、そのはじめとして、山を知ることから始めようと思っています。
ゆっくりと時間をかけて、山の豊かさを一つ一つ確かめ、そしてこれをどのように活用するのかを検討し、やるべきことをやっていこうと考えています。
具体的には、タラの芽や、ウドや、イタドリ=ゴンパチなどは、実が成ってきています。これを種として確保し、山の適地に蒔く必要があります。
ということで、以下の予定です。

● 山見学会は、10/15に、朝9時集合、午後3時解散予定。
  山見学後は、「山遊びについての論議」として、具体的な行動等の検討です。
  集合は、朝9時、五郷町桃崎「ファミリーマート駐車場」です。旧の「サークルK駐車場です。
  昼食持参で、山を散策できる装備で、
  参加費用は、500円で、

山歩きは、秋は 10/22、で、初冬は12/10。
  朝9時、「上記、ファミリーマート駐車場」で、午後3時解散予定。

残った梅の木の姿です。

17日の台風の強風でひび割れていた梅の木が二つに完全に割れて、一つが倒壊しました。後始末も完了しました。残った梅の木の姿の報告です。

家の玄関からの写真です。
DSCN8400

北側からの眺めです。
DSCN8401

南側からの眺めです。
DSCN8402


ギャラリー
  • 「国」が、外国人を殺す法案=入管法を廃案に!
  • ミャンマー国民統一政府は、人民防衛隊PDF結成2周年の声明を発表
  • ミャンマー国民統一政府は、人民防衛隊PDF結成2周年の声明を発表
  • ミャンマー国民統一政府は、人民防衛隊PDF結成2周年の声明を発表
  • 5月2日、中国が、「ミャンマー国軍支持」を打ち出す!国民皆殺しのミャンマー国軍を支持で、ミャンマーを属国に、
  • 国軍から追われた人々は、極度の暑さと、劣悪な環境の中での生活を強制されている。
  • 国軍から追われた人々は、極度の暑さと、劣悪な環境の中での生活を強制されている。
  • 国軍は、村への放火攻撃と襲撃で、数万人が逃げる。
  • 国軍は、村への放火攻撃と襲撃で、数万人が逃げる。
  • ライブドアブログ
投稿 by Kiyotsugu Yamamoto.